032103

成人ディスレクシア toraの独り言

ゲストブック

*この印の付いている項目は入力必須です
お名前*
Eメール
URL
タイトル*
コメント*
添付
* 投稿できる画像サイズは 600KB 迄です (jpg  gif  png)
color     アイコン     アイコン一覧
編集キー* (任意の半角英数字を、8文字以内で入力してください)
認証キー* *4桁の数字   を入力してください 

  息子に会ってください!
  [No,17] 投稿者 佐治 真紀     日時 2024/06/21(Fri) 08:15引用    [編集]
御著書、拝読しました。

息子は、発達性ディスレクシアと診断されています。そのことが遠因となり、教師からからかわれ、教師の先導でクラス全体から笑われるという経験をしました。それにより中学時代は不登校でした。

現在は通信制高校の3年生です。「配慮する」という謳い文句の通信制高校ですが、あまり配慮を受けている実感は無いようです。

いじめによって受けた心の傷は、未だ癒えず、人が怖いため、様々なことにブレーキがかかってしまいます。

学力の無さにより進学は望めず、かといって人が怖いので働くことにも意欲的になれません。

御著書を読んで、サトルさんの無念さがヒシヒシと伝わってきました。それは、息子を見ていると感じるからです。

息子は、
自分と同じような子どもを助けるために心理学を学んでみたい、という気持ちが芽生えたのに、学力が伴わない為、進学をあきらめねばなりません。

息子は、少し読めるのですが、試験問題のように、文字だけが羅列していると、読み進められません。

また、心には伝えたいことがあるのに、うまく言語化して文字にすることが出来ません。

自分のように「わからない」子に寄り添いたい、という気持ちは、寄り添ってもらえなかったから生まれているのだと感じています。

御著書を読んだ時、サトルさんのお言葉なら、息子に届くのではないかと感じました。

どうにか、息子に会っていただくことはできない者でしょうか?



  歴史という友に恵まれて
  [No,16] 投稿者 小橋 透雄(こはしゆきお)    日時 2023/06/28(Wed) 15:44引用    [編集]
小橋 透雄(こはしゆきお)さんの投稿画像
私は勉強が苦手でした。特に地理と英語。中学1年の時、行く高校がないとさえ、先生に言われました。
しかし、2年になると評価が一変します。地理から歴史に変わったというだけです。私は歴史が得意でした。年号も人名もするすると頭に入りました。歴史のおかげで、歴史小説を読みふけり、国語もできました。苦手だった地理は、歴史で克服しました。旧国名全部頭に入っていたので、都道府県名は旧国名から覚えました。英語は未だに苦手ですが、1985年にNHKで放映されたシェークスピア劇場というシリーズで史劇というのを見て興味をそそられました。もし、中1の時教材が「リチャード三世」だったら私も英語好きになったのにと思いました。
誰にも得意・不得意があります。toraさんのように深刻ではないかもしれませんが。私は高校でも歴史に救われ、大学も歴史とそれで培った国語で入りました。
人見知りが多いので営業は向かないと兄に言われて1985年に広島市役所に入り、今年3月定年を迎えました。今も再任用で広島市に勤めています。
昨年前立腺がんが見つかり、今年2月に全摘手術を受けました。前立腺がんは、あまり死亡率は高くありませんので安心しています。
残された寿命は、歴史への恩返しに使いたいと思い、市職員のかたわら、NPO法人加藤友三郎顕彰会の役員をしています。
後は歴史の話なので興味がなければ飛ばしてください。ご存治ないとは思いますが、加藤友三郎は、広島出身最初の総理大臣で、ちょうど100年前に現職中に病死した方で、日本海海戦の参謀長や、ワシントン海軍軍縮会議に首席全権として活躍した私の最も尊敬する人物です。広島市職員で5%、広島市民では3%しか知っている人はいません。市民のうち10%まで認知率を増やしたいと思っています。もう一つ広島城の木造復元です。昭和20年8月6日人類史上初の原子爆弾により、無陶磁国宝だった広島城も一瞬で倒壊し、現在の天守閣は昭和33年にコンクリートで復元されたものですが、コンクリートが老朽化し、また耐震基準を満たさないため、令和8年には取り壊しの予定です。木造復元の会の副会長から、事務局にというお話をいただいており、2039年の築城450年をめどに木造での復元に努めてまいりたいと思っています。
長文失礼しました。お身体を大切に。



  泣けました。
  [No,15] 投稿者 小坂 優子こさか よしこ    日時 2022/06/13(Mon) 13:34引用    [編集]
 63歳です。通信教育で図書館学の資格取っています。レポート作成で、あなったのサイトを読む、感想を書くがありました。
 
 スクールサポーターとして、小学校で働いています。竹田先生は個人的に、特別支援教育士の資格取る時に、お話聞きました。

 年を取って一層涙もろくなりました。割愛しましすが、toraさんのいう事はよくわかります。

 まだ、レポートいっぱいで、ごめんなさい。でも、身体に気つけて、がんばってください。私もがんばります。ありがとう。
 
 私も、今はカテーテルアブレーションの術後だけど、マラソンしています。もう少し、辛抱したら、また少しずつ走ります。toraさん、マスターズもありますよ。また、とんでみてください。きっとカッコイイでしょう。

 人は誰でも心に傷があるものだと思います。乗り越えるのも自分、慰めるのも自分。でも、友達やわかってくれる人がいると有難いですね。

 toraさん、ぼちぼちね。ありがとう。




 



  ありがとうございました。
  [No,14] 投稿者 shinshim   日時 2020/02/25(Tue) 14:27引用    [編集]
長男と違い、小2の次男は何か違うとずっと思っていました。
言葉が遅い、いつまでも赤ちゃん言葉、(2年の現在も会話がわかりにくいです。)
指の力が弱い。記憶力はいいのにどうして漢字が覚えられないの?
でもどこに診断のため連れて行っても
成長が遅いだけでしょうと言われるだけでした。
今年になって『怠けてなんかいない』に出会い、これだと確信しました。
そしてこちらの本を読ませていただき、この子の目に文字がどう映るのかなど大変参考になりました。
作者様と私は同年代です。高学歴が全てだったあの時代、本当に苦労されたと思います。
最初から最後まで涙なしでは読めませんでした。

小2の次男は私立に通っているため、言葉の教室、合理的配慮が受けにくい環境に
あります。これから手探りではありますが、作者様の『自分と同じ思いをせたくない』
という優しい思いを胸に模索して行こうと思います。

思いを共有してくださり、ありがとうございました。




  読ませていただきました
  [No,13] 投稿者 小3ママ    日時 2019/07/02(Tue) 12:18引用    [編集]
小3のディスレクシアの子供の母親です。読んでいて涙しました。特にお母様と伯母様の話は、涙なしには読めません。。。(私も同じように恩のある伯母をなくしています。)
今の時代は学校で支援があるものの全然足りなくて苦労はつきませんが、無いよりは遥かに良いですよね。支援があっても、母親に理解してもらいたいという強い気持ちは、いつの時代も変わらないものだと、toraさんのブログを読んで思いました。自己否定の強い娘のことを、もっと理解してあげたいと思います。
最後に、発達障害がある子供が、理解されずに親のせいにして逆恨みして、大人になって社会に対して逆ギレして、といった惨劇が絶えない世の中。うちの子もそういう特性があります。ですが、toraさんは自分で自分の人生を切り開いた。心から尊敬します。



  UA カリー 3
  [No,12] 投稿者 UA カリー 3     日時 2017/08/17(Thu) 17:20引用    [編集]
http://www.webdice.jp/user/7035
■ごあいさつ■
多くのご応募により、日々メンバーは増加中です。
皆様のご愛顧をいただき、大変感謝申し上げます。
スタートメンバーの募集は終了しましたので、コアメンバーを募集します。
弊社のwebコンテンツを拡散・PRしていただくお仕事になります。
世界34か国にて展開している旅行会社の安定事業を、世界中に広めるお仕事です。
■求める人材■
経験は不問ですが、明確なビジョンを持ってビジネスを楽しめる方
サイドビジネスでお小遣い稼ぎがしたい方
メインの仕事としてしっかり収益を上げたい方
■インターネット環境■
インターネットにつながれたパソコン、スマホ、タブレットなど(知識は不要)。
■就業時間・就業場所■
完全自由
■予定収入■
完全歩合制ですが、チームを総合的に評価するシステムです。
毎週土曜日の週給制度です。
さらに毎月15日にも給料日があります。
※取り組み次第で報酬はいくらでも上がります。
※1か月目で10万円以上も可能です(私の1か月目の収入は15万3千円でした)。
■注意点など■
マニュアル完備です。お仕事のやり方はこちらでしっかりとサポートします。
※事業内容は下記URLからご覧下さい。
http://mabuchi.cswiki.jp/index.php?117456

シグネイチャーモデル http://www.rakutenbuy.jp/catalogue/nike-lebron14.html レブロン14 においてレブロンの動きをデータ化し、それぞれのプレイシーンで能力を高めるように各ファンクションが設計された今作 http://www.rakutenbuy.jp/catalogue/adidas-Harden-Vol.1.html ハーデン Harden Vol. 1ナイキ スニーカー激安国内最大級通販店専門店!

ハイパー ダンク 2017 ——パフォーマンス性を性能を追求し続け、進化を止めない"HYPERDUNK(ハイパーダンク)"。ナイキ バスケットシューズNBAファイナルの最高峰の舞台でゴールデンステート ウォーリアーズに所属する"DRAYMOND GREEN(ドレイモンド グリーン)"が最新モデルを履いて登場!http://www.dunksb.jp/catalogue/Nike-Hyperdunk-2017.html



AIR MAX:世界初のビジブルエア搭載のシューズである。初代のシューズはティンカー?ハットフィールドがパリのポンピドゥーセンターから着想を得てデザインしたエア マックス1であり、1987年に発売された。 http://www.dunksb.jp/catalogue/QS-NIKE-AIR-MAX-95.html


"サッカースパイク激安,フットボールパーク,サッカー用品専門店!全国送料無料!
当サッカーショップは、日本代表をはじめとした各国代表、クラブチームのサッカーユニフォーム、サッカースパイク、サッカーボール等のサッカーグッズを販売しています。サッカー用品激安情報も。 オリジナルグッズ、サッカー用品の専門ショップです。激安品をはじめ、皆様のご期待にお応えできる商品を取りそろえております。全国送料無料!"

http://www.soccermin.jp/catalogue/nike-mercurial-superfly-v.html
http://www.soccermin.jp/catalogue/Nike-Hypervenom3.html



  13年前の息子の姿
  [No,11] 投稿者 ちふゆ    日時 2017/04/20(Thu) 02:07引用    [編集]
こんにちは、読ませて頂いて13年前の息子の姿が思い出されました。
小学校3年生になっても字がなかなか書けずに連絡帳はクラスのみんなが書き終わっても一人だけ書き終わってない、漢字の宿題も10分くらいでできて当然だと思われるものが1時間以上かかる。そんな息子の手を後ろからとって、これくらいの力でこれくらいのスピードで と教えながら毎日漢字ドリルを書いても書けない、でも本読みはすらすら読めるし、先生の話も理解している、でも国語のテストは最後まで解かない。そんな感じでずっとやっていましたが4年生の先生が息子はノートをとらなくていい、そのかわり顔を上げて黒板をしっかり見ておくように。と言ってくれました。
それからは集中して授業を聞いている時はテストの点数は良く、怠けて聞いていれば小学校では聞いたこともない低い点数でした。
LDの検査を受ける? そう聞いたところ お父さんも息子も もしそうだと
しても 会う人会う人に 僕障害があるんです って言って回るわけにもいかんから、と受けませんでした。

中学生になってもノートは取らず、
授業中の先生とのやりとりがおもしろい とクラスの女子から教えてもらったりしました。やはり勉強は苦手で専門学校に進みましたが単位が取れずに
中退、縁あってビルの清掃業に就職しました。

歳の離れた妹も読み書きが苦手です。その話を息子にしていると
どこがわかれへんの? って聞かんといたってな。
おれらは何がわかれへんかが もうわかれへんねん。 2つくらいレベル
下げた問題だして これはわかる? って聞いたって。と言いました。
今、息子は仕事を教える側に回っているいるようですが、覚えの悪い人に
教えるのが上手だと聞きます。自分がわからなかったから わからない、できない人にどう言えば伝わるかがわかるようです。
そんな息子から中学の時、何でおまえだけ みたいによくいじめられた と聞きました。どれくらいのイジメかはわかりません。毎日楽しそうに学校に通っていたので気づきもしませんでしたが 特別扱いの彼を悪くいう生徒はいたようです。怠けているわけではない そのフレーズが耳に刺さります。
やってもやってもできないのだから。小学生の時に戻れたらもう一度怒らずに教えてあげれるだろうか?
息子に辛い思いをさせてしまった。と思いますが それのおかげか
息子は人に教えるのが上手な優しい子になってくれたと思います。

2つくらいレベルを下げてきいてあげて という息子の言葉は
今年中学生になった娘の中学校の先生方にも知ってほしいと思い
おてがみを書きました。

とにかく真剣に読ましていただきました。ありがとうございました。



ページのトップへ
produced by AOIBBS